余波

ゲームは我が心の友

【FF14】今更?な便利マクロ

へろー‪( ˙꒳​˙ )

 

今回は、自分が使っていて便利と思ったマクロを載せておきます。

FF14初心者さんとか、マクロでかなり助かる場面あるので、使えそうなのどっこいしょと書いておきます。

マクロをそもそも知らない初心者さんも中にはいらっしゃると思いますが、Excelやプログラムなんかで使う"マクロ"と機能的には同じ。簡単に言うと、手動で行なっている複数のことを前もって設定しておき、ボタンひとつで簡単にできるとか、そんな感じです。

 

まずは、バトル用。

 

ヒーラーやDPSで戦う場合、タンクと同じターゲットを選ぶ際、複数の敵がいる中、手動で敵を選んだとします。しかし、タンクと違う敵を殴ってしまい、いつの間にか敵視を取っていた、なんてことがあります。そんな時はこれ。

 

/as <2>

 

asはassistの略。どちらで打ち込んでも構いません。通称、アシストマクロです。

パーティーリストでは、初期設定では上から順にタンク、ヒーラー、DPSという並びになっています。自分のジョブがヒーラーである場合はリストの1番上に自分の名前があります。パーティーリスト上では、常に自分が1番上にくるのです。

自分がタンクの場合は、設定通りに次はヒーラー、DPSと並びます。ヒーラーの場合は、次にくるのはタンク、DPS。DPSの場合は、タンク、ヒーラー、DPSとなります。

この並び順でアシストマクロを使うと、リスト2番目の人がターゲットしているものを自動ターゲットしてくれます。タンクがどれ殴ってるのか分からん!て事がならなくなります。(※手慣れたタンクがいる場合、敵視の維持目的などで色々とターゲットを切り替えることがあったりするので、その場合は一番はじめにターゲットしていた敵に的を絞ってみてください)

ちなみに、このアシストマクロはヒーラーの回復でも応用可能。

一気に2〜8までの数字を個別に作っていき、クロスホットバーに配置などすると、回復をしたい人を番号で選び、ケアルやエスナなどを発動させられます。ゲームパッドの人は方向キー上下でパーティーリストの人をターゲット切り替えできますが、そういうのを短縮したい場合は、ある程度便利です。(場合によっては、マウスで手動が良いことも)

番号だけの応用も可能です。例えば、味方の誰かにあるバフ(プレイヤーにとって良い効果のあるステータス)を投げたいとします。

タンクの場合、自分が応用しているのは、

 

/micon シャーク

/p 頼んだ! <se.1>

/ac シャーク <2>

 

miconは、次に打ち込んだスキルなどのアイコンをマクロのアイコンにしてくれるコマンドで、pは、partyの略。パーティに対してのみ発言する場合のコマンドです。

se.1は、効果音。

acはactionの略。

このマクロは、タンクスイッチの場合などにパーティを選ぶ行程を省けます。(ある程度メインストーリーなどが進んで行った場合、8人で挑むものも出てきます。タンクスイッチとは、主にボスなどと戦っている時、片方のタンクが不利なステータス異常を受けたりした場合、そのデバフがあると回復量が減ることや、受けるダメージが上昇し、ヒーラーがいくら頑張ったところで、上手い下手関係なく回復が追いつかない、などになるので、もう片方のデバフがついていないタンクが、代わってあげることです。もちろん代わったほうもデバフを受けることになるので、その際は、デバフがきれた方のタンクがまたスイッチしてあげます)

 

次は、グラウンドターゲットタイプ向けのマクロ。

 

/ac ソルトアース <t>

/ac ソルトアース

 

ターゲットしている敵を中心にソルトアースが設置されます。これはかなり重宝するかと思います。ちなみに、もちろんヒーラーのアサイラム、陣などにも応用可能。

 

タンク用のマクロ

 

/ac 挑発 <t>

/p >>><t><<< <se.1>

 

選んだ敵を知らせる、タンクスイッチの時、パーティにタンクが代わったことを伝えるなどに使えるマクロです。アクション実行とチャットが同時にできます。

 

ホットバーの枠節約バフマクロ(ナイト用)

/ac ランパート

/ac センチネル

 

1回押せばランパート、ランパートがリキャスト中はセンチネルが発動できます。(センチネルはナイトのみ使えます)

 

インビンシブルの効果発動、終了お知らせマクロ

 

/p インビンシブル10秒無敵

/ac インビンシブル

/wait 10

/p インビンシブル終了

 

waitは次に打ち込む時間を置いてから、次のコマンドを発動してくれます。

このマクロは戦士のホルムギャング、暗黒の

リビングデッド、ガンブレイカーのボーライドにも使えます。(それぞれ効果時間が違うので、waitのあとの数字は、効果時間を調べてから設定してください)

 

次は移動版。

 

フィールドではマウント、街中などではスプリント、F.A.T.E.ではマウントを降りながらレベルシンク。というマクロです。

 

/mount (任意の好きなマウント名) <me>

/lsync

/gaction スプリント

 

レベルシンクをいちいち選ばなくても、マウント降りながらレベルシンクされるので、もたつきません。

ちなみに、ゲームパッドの場合、R3やL3押し込みでできる設定があります。

マクロの98、99のどちらかを発動させることができる設定です。システムメニューからシステムコンフィグを選び、ゲームパッド設定を開き、ボタンカスタマイズを選びます。

スティックの右か左を押し込むと、納刀・抜刀とか、カメラ視点切り替えとか設定できますが、マクロを発動させたい場合は、98、99のどちらか好きな方を設定。閉じます。

次はマクロですが、マクロ設定画面ではこのキャラクター専用とか、他のキャラクターと共通できるとかのタブがありますが、今回の場合、キャラクター専用のタブで作ります。ボタンカスタマイズで書いてあるとおり、このキャラクターでしかR3L3でマクロ発動できないからです。即座に使いたいマクロがある場合、キャラクター専用の98か99にマクロを作りましょう。

 

こんなところでしょーか( ◉ω◉ )

また便利そうなマクロあれば、自分用メモとして書いておきたいと思います。